『断片・差異・雑多 〜アイデアの生成文法〜』
という本の企画案。
なんだか面白そうなタイトルだが、ぜんぜん中身は決まっていない。
もちろん、断片・差異・雑多に関する内容にはなるのだろう。
flagment difference various
サブタイトルは、アイデアのエンジン、発想のエンジン、でもいい。
断片からの創造の別バージョンかもしれない
情報を断片的に捉えること。
物事の差異に注目すること。
雑多な概念を受入れること。
人は生まれながらにアイデア製造のための器官を持っている。発想器官。
アイデアはうまく機能するバグ。
余白、寄せ集め。